
今年の土用の丑の日は7月27日だそうです。
うちは少し早めに先週うなぎを頂きました。
スーパーで買っても1本2000円ほどするし、おいしくて国産のうなぎがないかな〜と
探していたら、らでぃっしゅぼーやで鹿児島産うなぎ(養殖)がお安くなっていたので、
買ってみました。
「えさに抗生物質はいっさい入れず、えさを過剰に与えずゆっくり育てました」と書いてある。。。
ということは、中国産とかのうなぎはそうしているのかな??
確かにあっさりした脂のうなぎでしたが、かむほどに魚の味がしておいしかったです!

最近の異常な暑さの中、「熱中症に気を付けましょう」と言われていますが、私は水分も塩分も苦手。
そこで、飲むお酢を買ってみました。
ざくろと黒酢がブレンドされたもので、なかなか濃厚な原液なので、炭酸と割るとさっぱりして
おいしく飲めました!! これで夏を乗り切れるかな〜