
おととい本焼きした窯の窯出しをしました。

今回もオーダー品があって、焼いたのですが、試作もいろいろ、、、

飴釉の色も安定してきました♪

このところ、おだやかなお天気が続いていますね。
マロンとルナも今年は夏に体力が落ちることもなく、元気に1年を過ごすことができました。
今年の私の総括をしておきますと、
今年も続けていることは、やっぱり読書かな、、、
それと、ホームベーカリーで焼いたパンは、毎朝、食べてます。
「キタノカオリ」と「春よ来い」の国産小麦が今のところお気に入りです。
今年初めたことは、仕事です。
仕事といっても週2日のバイトですが、9時〜17時なので結構働いた感はあります。
来年から週3日になるので、ますます忙しくなりそうです。
仕事に行くのに、電動自転車を購入して、何十年ぶりに自転車に乗りました。
自転車に乗ると、今まで車で通ったことのない道を通ったり、車道の怖さを知ったり、
いろいろ発見がありました。
電動といっても、自分の足でこぐので、太ももの筋肉を使いますし、仕事場についたときに
はあはあ言ってるので、肺活量も使っているようです。
体力も少しはつくといいな〜
ということで、自分の総括は終わり。
今年の一番ニュースはやはり東日本大震災です。
関西にいると、周りに直接的に被害を受けた人はいなかったけど、津波の映像は衝撃的だったし、
自分の家が流されたり、家族の誰かがいなくなったら、と真剣に考えさせられました。
いつかは家族と別れるときが来るのかなあとなんとなく思っていたら、突然やってくる別れも
あるということを現実的に感じた出来事でした。
皆さん、よいお年をお迎えください!